2018年04月16日

稽古でした

日本のラジオ稽古でした
前々回の稽古で配役が決まって、今日は最初に本読みをしました
自分でも何がしたかったのかよくわからないくらいめちゃくちゃ変なキャラで読んでしまったので本読み終わってこのまま自害しようかなと思っていたら演出の屋代さんからこんな感じでと指示をもらって、むしろなぜ最初からこうしようと思わなかったのかと思うくらい次からしっくり来だして幼稚園児かよと思いながら明日の稽古も頑張ろうと思いました
定期的に調子にのっては死にたくなってしまうので、戒めとして今日のことはブログに書いて調子に乗りそうになった時に見返そうと思います

あと土橋美月ちゃんがラブライバーだったので大塚尚吾さんが合流したら楽しみです
posted by 沈ゆうこ at 22:16| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月06日

『青野くんに触りたいから死にたい』

『青野くんに触りたいから死にたい』

椎名うみ


付き合ってすぐに死んでしまった恋人青野くんが幽霊になって優里の元に帰って来る、死んでる以外は普通のカップルと何も変わらない二人、ある日優里の「幽霊は憑依出来るのか?」という問いかけにより、青野くんの様子がおかしくなっていく


ジャンルに括るのがとても難しくて、純愛モノの皮を被った不条理ナンセンスホラーラブコメディの皮を被った究極の純愛モノという印象


学校で会話してもおかしくないよう電話を持って話したり、手法は幽霊寄りなんだけど本質は生きてる恋人同士と何も変わらぬ二人の微笑ましさと、机の花だったり音楽室に一人ぼっちのコマで不意に突き付けられる現実との落差とか、世界に青野くんしかいない優里が幸せと口にするときの青野くんの後ろめたさだったりが読んでて苦しい

とにかく一つ一つの演出が上手いのと、ラブコメからホラー、ミステリーとグラデーションして行く展開のなか根底に流れる純愛が作品の一貫性と強度を上げている


愛はいろんな感情と地続きになっていて、「好き」という曇りのない気持ちの健気で危うくて愛しくて苦しい様、幸せなんて他人が判断することじゃないと思いながらも絶対に幸せになれない二人の幸せを願わずにはいられない、そんな作品


どら焼きのシーンがめちゃ笑う


ーーーーーーーーーーーーー

【出演予定】


●MCで出演


新宿コントレックスvol.19

4月20日(金)19:30

@新宿シアター・ミラクル

http://conterex.agarisk.com


●出演


日本のラジオ

『ツヤマジケン』

6月5日〜10日

@こまばアゴラ劇場

http://razio.jp/muscat1/2757514

クラウドファンディング実施中

https://motion-gallery.net/projects/nihonnorazio_tsuyama

posted by 沈ゆうこ at 01:40| Comment(0) | 漫画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月03日

日本のラジオ『ツヤマジケン』チケット発売

沈です


6月に客演します日本のラジオ『ツヤマジケン』のチケットが発売されました


今回初めて参加します日本のラジオは去年観た本公演が実際にあった劇場占拠事件を基にした作品で、星のホールの客席そのまま舞台にして上演という超かっこいい使い方と、「さわやかな惨劇」という劇団キャッチコピーに心くすぐられたので出演できて嬉しいやつです


今回は津山三十人殺しをモチーフに女子校演劇部の合宿を舞台に少女たちのあれやこれやを描いたお話です

再演なんですけど情報公開されたときいろんな人から「初演観たけどめちゃくちゃ面白かったよ!」ってめちゃくちゃ言われたのでめちゃくちゃ気合い入れて頑張ります


クラウドファンディングもやっておりまして、劇団の紹介やクラウドファンディング実施の理由など、いろんなこと結構正直というか誠実に真摯に書いておられまして、ご一読願いたいぜって感じです


クラウドファンディング特設ページ

https://motion-gallery.net/projects/nihonnorazio_tsuyama


個人的にレザボアドッグス大好きなので『女子高生版「レザボアドッグス」』の文字に心が躍るぜ


今年の6月はあごらでツヤマジケン、劇場でお待ちしております


ーーーーーーーーーー


日本のラジオ「ツヤマジケン」

2018年6月5日(火)〜10日(日) 

こまばアゴラ劇場


※※※

今度は強い強い人に生まれてこよう、今度は幸福に生まれてこよう。


日本猟奇事件史のトップランナー

「津山三十人殺し」を借景に

女子高演劇部の夏合宿を舞台にして、

少女たちの友情、鬱屈、愛、純真を

沈鬱かつユーモラスな世界観で描いた

佐藤佐吉演劇賞最優秀脚本賞受賞の

「さわやかな惨劇」再び

※※※

【作・演出】

屋代秀樹


【キャスト】

安東信助(日本のラジオ)、田中渚(日本のラジオ)、赤猫座ちこ(牡丹茶房)、久保瑠衣香(W.FOXX)、沈ゆうこ(アガリスクエンターテイメント)、瀬戸ゆりか、鶴田理紗(白昼夢)、土橋美月、永田佑衣、藤本紗也香、古田希美恵、大塚尚吾、野田慈伸(桃尻犬)


【上演時間】

90分予定


【上演スケジュール】

6月05日(火)20時開演☆

6月06日(水)20時開演☆

6月07日(木)14時開演☆/20時開演

6月08日(金)20時開演

6月09日(土)14時開演/18時開演

6月10日(日)14時開演/18時開演


開場は開演の30分前

受付開始は開場の10分前


☆・・・早期観劇割引公演


【チケット料金】

※全席自由席・日時指定

              

予約・当日:2,800円

オリジナルパンフ付予約:3,500円


☆早期観劇割引:-300円

■学割:-500円(要証明)

割引の併用可


【スタッフ】

舞台監督:黒澤多生(無隣館)

照明:少年(劇団肋骨蜜柑同好会)

照明操作:伊藤将士

演出助手:田中優佳里

衣装:えいり(ネバアランド BIRTHDAY)

宣伝美術:郡司龍彦

制作:屋代秀樹


【協力】

アガリスクエンターテイメント、劇団肋骨蜜柑同好会、W.FOXX、白昼夢、牡丹茶房、無隣館、桃尻犬、Krei inc.、ネバアランド BIRTHDAY


【予約フォーム】

https://goo.gl/NRXdpQ

(予約管理システム:シバイエンジン)


【問合せ】

http://razio.jp

info@razio.jp

※クラウドファンディング実施中

詳細はwebにて



A78C89EF-31F7-477E-8386-78A0DD8A18E3.jpg3CE38D10-0665-46DB-BC23-E5C6BD010270.jpg

posted by 沈ゆうこ at 01:03| Comment(2) | 演劇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。